第1学年約90名(学内受験者約45名を含む)
◆Web出願のみとなります。本校HP【Web出願】ボタンから出願手続きをしてください。
※手続きが終わると願書・受験票をダウンロードできますので、A4用紙(普通の
コピー用紙)に印刷してください。
写真データをアップロードされた場合、写真がそのまま願書・受験票に掲載されます。
写真データの登録がまだの場合には、顔写真を貼り、児童調書とともに入試当日、
試験会場に持参してください。
なお、児童調書は右ボタンからダウンロードして、A4用紙(普通のコピー用紙)に印刷してご使用ください。
◆写真サイズ:縦5cm × 横4cm (データの場合は590 ピクセル×472 ピクセル以上)
◆2017年4月2日〜2018年4月1日までの出生者であること
☆以下内部入学試験受験者について
◆年中組の5月31日までに四條畷学園大学附属幼稚園に入園している園児を内部入学試験受験者とします。
◆年中組の6月1日以降に入園した場合は、内部入学試験の受験資格はありません。
ただし、内部入学受験資格を有しない園児が10月に実施する外部一般入学試験を受験することはできます。
◆内部入学試験の受験資格を有する園児は、内部入学試験の受験する・受験しない・合格・不合格に関わらず、
外部一般入学試験を受験することはできません。内部入学試験のみ受験することができます。
◆すべて専願受験であり、他小学校との併願は認めていません。
種別 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 |
---|---|---|---|
内部入試 受験者 |
2023年05月28日(日) 〜 2023年06月06日(火) |
2023年06月14日(水) 受付:AM08:30〜09:00 試験:AM09:00〜12:00 |
2023年06月15日(木) AM09:00 |
外部入試 受験者 |
2023年08月27日(日) 〜 2023年09月12日(火) |
2023年09月21日(木) 受付:AM08:30〜09:00 試験:AM09:00〜12:00 |
2023年09月22日(金) AM09:00 |
※注意事項
・いったん納付された検定料はいかなる理由があっても返金いたしません。
・合否に関する電話等でのお問い合わせには応じておりません。
・合格発表時刻は前後する場合があります。
・Webでの合格発表後、合格者(入学金納入済み)には、入学に関する書類等を郵送いたします。
個別(ペーパー)テスト、集団テスト、こども面接、親子面接
※注意事項
・テストには保護者同伴でお願いします。(お一人でもお二人でもどちらでも構いません。)
・受験生は上靴、保護者の方はスリッパを持参ください。
・選考開始時間の10分前までに来校してください。
・台風等により、試験日時変更が予想される場合は、当校ホームページに決定した内容を掲載し、
かつ登録されたメールアドレスに同じ内容をお送りいたしますので、受験者の方はメールを必ずご確認ください。
・公共交通機関の乱れなど、やむを得ない理由により欠席された場合は、追加選考を行うことがあります。
(選考当日、届け出が必要となりますのでお申し出ください)
内部入試受験者: 7,500円
外部入試受験者:15,000円
受験生は、本校のホームページ「受験生の方へ」から、合格発表のサイトをご覧になってください。
合格者は、そのまま合格発表のサイトで入学金手続きをしてください。
期間内に手続きがない場合、合格が取り消されます。
いったん納付された入学金はいかなる理由があっても返金いたしません。
※以下、金額は2022年度参考です。
種別 | 入学金 | 納入締切日 |
---|---|---|
内部入試受験者 | 176,000円 | 2023年06月21日(水) |
外部入試受験者 | 220,000円 | 2023年09月28日(木) |
四條畷学園小学校
【住所】 〒574-0001 大阪府大東市学園町6番45号 JR 学研都市線 四条畷駅徒歩1分
【TEL】 072-876-8585(直通) 072-876-1321(学園代表)【FAX】 072-876-8822
1. 授業料月額 約44,000円、年間529,000円(ご参考:2023年度1年生)
2. 納入方法 3回分納 金融機関自動引落
3. 2025年度以降授業料等に変更のある場合は、2024年度入学者にも適用されます。
4. 授業料以外に諸会費(PTA会費等)が学年ごとにかかります。(2023年度1年生の場合、約66,000円)